ご購入までの流れ
不動産を購入するときの流れ
情報収集
SUUMO、アットホーム、HOME‘S、yahoo不動産、自社サイトのある不動産会社のHP、チラシなどから気になった物件をお問い合わせ
STEP
1
物件の内見
お問い合わせした物件を実際に内見してみる(周辺環境や実際の広さ、使い勝手など資料だけでは伝わりにくい部分の確認)
STEP
2
事前審査
複数ある金融機関の中からお客様に最も条件の合った金融機関を選定し、事前審査を行います。
金融機関選びについては、何を優先されるか(金利、借入金額、初期費用、返済年数、団信の内容など)によって大変重要な選択となります。
STEP
3
購入申込書
ここに決めたいとなったらまずは物件確保。
売主さんへ購入の意思表示をいたします。
(物件の希望価格、手付金の金額、ローン条項、契約日、引き渡し日などを記入します。)
STEP
4
売買契約
重要事項説明、売買契約の説明、手付金の授受などを行います。
※契約締結前に物件に問題が無いかの調査を致します。
(役所・法務局などに行き、登記簿、道路との接道、違反建築ではないかなどを調べます。)
STEP
5
住宅ローンの申込
住宅ローンの申込、団体信用生命保険の申込、金銭消費貸借契約の締結
(事前審査の段階で選定した金融機関と住宅ローンの本申込を致します。)
STEP
6
引き渡し前の立ち会い
物件引き渡し前に、買主様・売主・仲介会社が立ち会い、物件にキズや問題がないかチェックします。
STEP
7
お引き渡し
銀行にて決済。残代金のお支払い、登記の完了となります。。
おめでとうございます。
STEP
8
※実際の流れと多少前後する工程がある場合もございます。
また、契約から引き渡しまでのあいだにするべきことが多々あります(火災保険、オプション決め、住所変更や書類の取得等)。
上記については、都度弊社よりご案内し一つ一つクリアして進めて行きますので、ご安心ください。